NGC2158

撮影データ

撮影日:2008年11月5日

撮影時刻:1時24分、5分露出×8コマの加算コンポジット

撮影地:福岡県、東峰村、小石原焼き伝統産業会館

撮影機材

赤道機:高橋、NJP

鏡筒:セレストロン、C14

カメラ:CANON EOS Kiss Digital X (IR改造)ISO1600

ひとこと

 ふたご座の散開星団 M35のすぐそばにあって14,15等の微恒星からなる小さな散開星団です。

散開星団とわかるためには口径40cm以上の150倍くらい必要でそれ以下では星雲状に見えて

しまいます。撮影時シーイングに恵まれ非常にシャープな写りになりました。皆さんもM35を見たついで

この天体を探して見てみると良いでしょう。